ラバーやラケットなど、卓球用品通販の卓球ショップ iruiru.com


卓球の
歴史
について




卓球のイロハ
卓球の世界へようこそ♪

卓球の歴史について
卓球はあの国で生まれた?!

シェークとペン
どこが違うの?

ラケットの選び方
ラケットはどうやって選ぶ?

ラケットの種類
ラケットの種類って?

ラバーの種類
裏とか表とか?

ラバーの厚み
厚みの違い?

ラバーのお手入れ
寿命があるの?!

ユニフォームについて
公認じゃないとダメ?!

準備運動
ケガしちゃうよ!

卓球の筋肉
ハッスル!

卓球でダイエット
スリムでキレイに!

ラージボール
ラージボール?

卓球の歴史について

中高の部活動で思い浮かべるスポーツの中には様々なスポーツがありますが、その一つの中に「卓球」は含まれることでしょう。
しかし、その卓球というスポーツは、部活動の枠を超えて今では多くの方に愛されるスポーツとなりました。
今ではその卓球は、健康維持や健康増進に効果的なスポーツとして、様々な自治体において活動がなされています。

 

それだけ多くの人々に愛されている卓球が、どのように始まったかというのを知っているのは、卓球を日頃から楽しんでいる方もご存知ないのではないでしょうか?
こちらでは、その卓球の歴史についてご紹介をさせて頂きます。

 

まずその前に、みなさんは卓球の強豪国といえばどの国を思い浮かべるでしょうか?
この質問に対して多くの方が中国と答えるはずです。
それもそのはず、今や男子・女子共に世界ランキング上位3人は中国人選手が占めています。
そのため、中国が卓球発祥の地と思われる方もいることでしょう。
しかし、その卓球の発祥地はイギリスなのです。
この事実に驚かれる方も多いことでしょう。

 

卓球の始まり

卓球の始まりは、イギリスにて広く親しまれていたテニスが発展したものです。
元々、テニスが盛んであったイギリスでしたが、テニスは屋外で行うスポーツです。
しかし雨のときには、その屋外でプレイができなくなってしまいます。
そんな時には、屋内でテニスの練習を行うようにしていたそうです。
それが発展していき、卓球として誕生するのであります。

 

当時のネットの高さ

当時の卓球では、現在のネットに比べて高さがかなりあったようです。そのため、ラリーがまったく続きませんでした。
卓球というのはラリーの応酬というのが醍醐味のスポーツでありますから、それでは卓球の魅力が半減してしまいます。そうなると、観客離れを引き起こして、卓球に関心を持つ人が減ってしまいます。そのことを危惧した国際卓球連盟は、ネットの高さを低く制限して、よりラリーの応酬が行われるようにしたのです。

 

こうして、そのラリーの面白さも手伝い、卓球は世界的なスポーツへと飛躍を遂げるのであります。

 

当店では、その卓球をプレイすることがさらに楽しくなるような、ラケットやラバー、ユニフォームなどをご用意しています。
卓球を楽しむには、道具を揃えることも大切です。
その卓球道具を購入するなら、どうぞ当店にてお買い求め下さい。